2007年9月11日
体重91.7kg
体脂肪26.0%
■朝食
豆乳+野菜ジュース 164kcal
コンソメスープ+春雨40g 150kcal
■昼食
ご飯 155kcal
焼き鮭 130kcal
ゴマの豆乳 134kcal
めかぶ 16kcal
■夕食
ご飯 155kcal
ウルメイワシの刺身 240kcal
細切りきんぴら 50kcal
切り昆布の炒め煮 54kcal
■夜食
もやし炒め 40kcal+40kcal⇒80kcal
絹ごし豆腐(400g) 224kcal
いつの間にかひじのカサカサがなくなっていた。
すべすべとなではいかないが、フツーに、かさかさしてなくなった。
なんだかうれしい。
2007年9月12日
体重91.3kg
体脂肪25.7%
2007年9月13日
体重90.1kg
体脂肪26.2%
2007年9月14日
体重90.4kg
体脂肪25.6%
■朝食
野菜ジュース 50kcal
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
■昼食
サンドイッチ 280kcal
豆乳 114kcal
オールブラン40g(133kcal)+低脂肪乳(48kcal) 181cal
■夕食
ご飯 310kcal
豚の角煮 324kcal
2007年9月15日
体重89.8kg
体脂肪25.4%
■朝食
豆乳+野菜ジュース 164kcal
オールブラン120g(399kcal)+低脂肪乳(96kcal) 495cal
■昼食
豆乳+野菜ジュース 164kcal
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
■夕食
お寿司 485kcal
めかぶ 16kcal
2007年9月16日
体重90.0kg
体脂肪25.7%
■朝食
ご飯 155kcal
とうふ 248kcal
めかぶ 16kcal
■昼食
ご飯 155kcal
サケ中骨缶 78kcal
めかぶ 16kcal
豆乳 114kcal
■夕食
お寿司 463kcal
かぼちゃ煮 183kcal
めかぶ 16kcal
ダイエットを始めてから、どのくらいのカロリーを摂取しているか記録しているのだが、記録をきちんとしようと思うと、カロリー表示のある食べ物を選ぶこととなり、変な意味で偏食となっているような気がしないでもない。
2007年9月17日
体重90.1kg
体脂肪25.1%
■朝食
ご飯 155kcal
サケ中骨缶 78kcal
めかぶ 16kcal
豆乳 114kcal
■昼食
手巻きツナ 294kcal
とうふそうめん 106kcal
■おやつ
かっぱえびせん 78kcal
とうふそうめん 106kcal
■夕食
鉄火巻き 487kcal
細切りきんぴら 86kcal
お昼に手巻きのツナをサンクスで買って食べた。
220kcalくらいかと思っていたが、294kcalだった。
いくら何でもこれは多すぎないか?
マックのチーズバーガーが303kcal、ハンバーガーが251kcalだから、二度とこんなものを買うものかと思った。
隠れ高カロリーの代表のような食べ物だ。
2007年9月18日
■朝食
トマト 207g×18kcal 37kcal
豆乳 114kcal
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
■昼食
ご飯 155kcal
牛タン 247kcal
豆乳+野菜ジュース 164kcal
■夕食
しおかぜ弁当 535kcal
2007年9月19日
体重90.0kg
体脂肪25.4%
■朝食
オールブラン120g(399kcal)+低脂肪乳(96kcal) 495cal
■昼食
ご飯 155kcal
焼き鮭 130kcal
豆乳+野菜ジュース 164kcal]
■おやつ
サンドイッチ 277kcal
とうふそうめん 106kcal
■夕食
すし 16貫 800kcal
■夜食
プチトマト 320g×18kcal 58kcal
ドライプルーン 20kcal
今日はダイエット、お休みしました。
さすが2000kcalオーバーすると、おなかもすきません。
2007年9月20日
■朝食
ご飯 155kcal
明太子(30g) 35kcal
ドライプルーン2粒 40kcal
豆乳 114kcal
■昼食
鉄火巻き 245kcal
ドライプルーン2粒 40kcal
■おやつ
チョコレート 165kcal
■夕食
かき帆立わっぱ 551kcal
PEPSI NEX 0kcal
ドライプルーン1粒 20kcal
■おやつ
チョコレート 165kcal
最近体重の減りも芳しくないようなので、目先を変えてチョコレートダイエットなどを2週間ほど行ってみようと思う。
このチョコレートダイエット、1日に50グラムほどのチョコを食べるのだが、カカオ72%とか86%とかでもカロリーが300kcal前後になる。
このカロリーを考慮すると、今の目標値1600kcalから300kcalを引いた分の食事しかできなくなる。これは案外厳しいかもしれない。
空腹に耐えられないようだったら即時撤退、軽い気持ちで今日からチョコレートダイエットを開始したい。

|